機能・仕様
- 登録件数に上限はありません。精算・申請メニューは、自由に登録・設定することができます。
精算メニューの登録については、「各種精算メニュー登録」のページをご覧ください。
申請メニューの仕様については、「各種申請メニュー登録」のページをご覧ください。
- 印刷することができます。精算・申請メニューの項目をカスタマイズした場合は、カスタマイズした項目も帳票に印刷されます。
- 定期区間の控除機能は標準機能として提供しています。
- 各種税処理に対応しています。
- 補助科目に対応しています。
- 各種外貨に対応しています。複数種類の通貨をまとめて精算することもできます。
- 仮払金の出金機能、引当機能、残高管理機能があります。
- 承認ポイント数に上限はありません。
- 精算・申請にファイルを添付することができます。
申請者だけでなく、承認者が承認時にファイルを添付することもできます。
ファイルの拡張子に制約はありません。
添付方法は「証憑・添付ファイルの一元管理、一括アップロード」のページをご覧ください。
- JPEGファイルの添付は可能です。
タブレットやスマートフォンにおいて申請時に証憑をカメラ撮影する場合も、JPEGファイルで添付されます。
電子帳簿保存法対応時(オプション)は、JPEGファイルをPDFファイルへ変換して保管します。
TIFFファイルを添付することは可能ですが、電帳法対応時の保存ファイルからは除外する仕様になっています。
- JFEシステムズ株式会社製の「DataDelivery」と連携(オプション)することで電子帳簿保存法に対応しています。
詳しくは、「電子帳簿保存法対応」のページをご覧ください。
- ワークフローにおいて承認された精算データと添付されている証憑ファイル(タイムスタンプが付与されたPDFファイル)が、JFEシステムズ株式会社製の「DataDelivery」へ連携され、データ保存されます。
既に「DataDelivery」を導入している場合は、既存の「DataDelivery」に対し連携することもできます。
- データ保管の期限は定めておりません。契約期間中は、データを保管し続けます。
- マスタデータはExcel取込によるメンテナンス(登録・更新・削除)が可能です。
- ロール権限を作成する仕様になっておりますが、ロール権限の作成単位によっては、ユーザーごとに権限を設定することも可能です。
- 以下4種類のメール通知機能があります。訂正依頼通知を除くメール通知は、利用者自身が通知要否を設定することができます。
承認依頼通知、督促通知、結果通知、訂正依頼通知
- マルチデバイスに対応しています。
- ネイティブアプリは提供しておりませんが、PWAアプリは提供しています。
- シングルサインオン(SAML2.0)に対応しています。
- AI-FAQサービス「KotaMi」(オプション)と連携することで、社内FAQに対応することができます。
- クラウド型AI-FAQサービス KotaMi(コタミ)と連携することで、STAFeeに関する運用や操作の問い合わせをAI-FAQサービスに代行させることができます。
詳しくは「クラウド型AI-FAQサービス KotaMi」のWebサイトをご覧ください。
- タイムスタンプは標準機能で付与することができます。タイムスタンプの費用は基本料金に含まれていますので、別途費用が掛かることはありません。また、タイムスタンプは証憑ファイルをアップロードした際に自動的に付与されます。
製品・サービス
- 申し訳ありませんが、オンプレミス版は提供しておりません。クラウド版のみ提供しております。
- 初期設定の代行サービスを行っております。
詳しくは「料金・オプション」のページをご覧ください。
- 問い合わせサポートは、弊社営業日にメール・電話にて受け付けております。
<営業時間>
平日 9:00-17:00(祝日、年末年始を除く)
- 銀行コード・支店コードは、弊社が管理・更新を実施しますので、購入やメンテナンスを行っていただく必要はありません。
- 外部システム向けのデータ出力機能については、アドオン開発を承っております。
詳しくは「アドオン開発」のページをご覧ください。
- 質問票や要件一覧(must or want)などの電子ファイルをご提供いただけましたら、内容を確認し、機能の有無等を回答いたします。
詳しくは営業担当までお問い合わせください。
導入・料金
- お問い合わせページよりご依頼いただくか、弊社の営業担当までご連絡ください。
お問い合わせページ
- オンラインデモ(60分、無料)はお問い合わせページよりお申し込みください。
お問い合わせページ
- 標準機能に相違はありませんが、以下のオプション機能は、トライアル環境ではご利用頂けません。
・電子帳簿保存対応(オプション)
・AI-FAQ連携(オプション)
- トライアル環境のデータを本番環境へ移行することは可能です。もちろん、始めから構築し直すことも可能です。
お好きな方をお選びいただけます。
- 1~2営業日を頂戴しておりますが、お申し込みいただいた当日にアカウントをお渡しできる場合もあります。
- グループ会社での共用は可能です。
法人ごとに個別の環境を提供する方法と、各法人を拠点として設定し、1つの環境を複数の法人で共用する2通りの方法があります。
- 登録情報の変更が必要な場合は、営業担当までご連絡ください。弊社側で必要書類を用意し、連絡いたします。
- オプションの追加・解約はいつでも手続きいただくことができます。必要時は営業担当までご連絡ください
- お支払いは年間一括払いのみとさせていただいております。利用開始月に年間利用料の請求書を発行します。
- 申し訳ありませんが、口座振替には対応しておりません。
- 契約は年間契約になります。
契約期間中にユーザー数が下回った場合の返金には対応しておりません。料金は次回更新時の変更となります。
- 年間一括払い契約において、契約期間中に料金の増額が発生した場合、契約期間の最終月に一括で精算させていただきます。
その他
- STAFeeは、ワークフローシステムとしてもご利用いただけます。
(例)稟議書、公印押捺請求書、各種証明書発行申請書、業務依頼書など
詳細は「申請内容に応じた汎用ワークフロー」のページをご覧ください。
- 拠点機能をご利用いただくことで、拠点別の運用が可能になります。
詳細は「経理拠点」のページをご覧ください。
- 所属部門とは異なる部門の経費を精算することができます。全部門を経費負担部門に指定することが可能です。
また、所属部門と経費負担部門の両部門に承認フローを回付することもできます。
- ログインアカウントごとに申請が可能な様式を設定することができます。
様式内の費目も自由にカスタマイズできるため、この2つの機能の併用により役職等で費目を制限することが可能です。
- 受領請求書の支払業務に対応しています。支払先については、マスタ管理と手入力の両方が可能です。
- 予定している精算処理を事前に登録することができます。
- 代行入力は可能です。以下2通りに対応しております。
①精算者に代わって、申請自体を代行する。(例:休職者に代わって申請する場合など)
②精算者(立替経費の返金先)を自分以外の社員にする。(例:役員の経費を秘書が代って精算する。)
- 前承認者(部下)に代って後承認者(上司)が、承認を代行することができます。
(例)営業課長に代わって営業部長が承認する。
また、代理執行にも対応しております。
(例)営業部長が長期不在となるため、営業課長へ代理執行を指示する。
- 承認後の訂正は可能です。
訂正後に、訂正承認依頼を行うことで、訂正伝票もワークフローに流すことができます。
- 承認フロー中、または、承認後に申請者が実施できる操作は以下の通りです。
<承認フロー中>
・承認引戻し
承認フロー中の申請を引戻しすることができます。
<承認後>
・取消承認依頼
申請が承認された後に取消の承認依頼を行うことができます。取消承認依頼が承認されると、元々の申請が取消されます。
・訂正
承認された申請を訂正することができます。訂正後は再承認依頼を行い、承認されると訂正後の内容で処理することができます。
- 承認フロー中に承認者が実施できる操作は以下の通りです。
・承認
承認フローを承認します。
・差戻し
1つ前の承認者へ承認フローを戻します。
・却下
申請者却下します。承認フローは申請者へ差し戻されます。
- 締日の設定件数に上限はありませんので、営業日を全て締日として設定し、承認後4営業日目に支払するといった運用にすることも可能です。
- Excel取込機能をご活用いただくことで、精算書を作成することが可能です。
詳細は「精算内容のExcel取込」のページをご覧ください。
- 以下2通りの補助機能があります。
・複写機能
過去の経費精算データを複写して申請することができます。(定額であれば、日付の変更のみで申請することができます。)
・Excel取込
家賃や駐車場代の契約情報をExcelデータで用意しておくことで、一括取り込みを行うことができます。
- Excel取り込みには2通りの方法があり、それぞれの活用例は以下の通りです。
①伝票自体をExcel取込で生成する。
(活用例)
・家賃や駐車場代などの物件契約一覧を基にExcelデータを作成し、一括で取込・支払を行う。
・購買システムなどの発注データを基にExcelデータを作成し、一括で取込・支払を行う。
②明細をExcel取込で生成する。
(活用例)
・水道光熱費を各部門へ配賦して費用計上する。
・交通系ICカードの後払い式(ポストペイ型)の経路データを使用して交通費精算を行う。
- 訂正依頼機能を活用頂くことで、システムを介した訂正依頼を行うことができます。
- 以下のような2段階の切替えを採用する場合にご利用いただく機能になります。
<Step1>
画面カスタマイズ機能により、既存の精算書と同じ項目の精算画面を設定する。
精算書は印刷して、紙で回付する。(精算書の作成業務のみSTAFeeへ切替える。)
<Step2>
紙の回付を止め、電子での回付へ変更する。(決裁業務もSTAFeeへ切替える。)
- PC版とモバイル版の両方を提供しております。
外出時にモバイル端末から申請・承認を行うことができます。
対応ブラウザの詳細は「動作環境」のページをご覧ください。